抗炎症・抗糖化のWケアで、なめらかでピンっとしたハリ肌へと導く濃密エッセンス「アヤナス エッセンス コンセントレート」の注目配合エイジングケア成分や効果、口コミや評判などについて書いています。
こんなお悩みのある方に
- 小ジワやたるみが気になりはじめたという方
- 肌が乾燥して肌荒れも・・・という方
- 最近毛穴の開きが気になるという方
- 敏感肌で自分に合った化粧品が見つからないという方
アヤナス エッセンス コンセントレート
アヤナス エッセンス コンセントレートは、とろりと広がり肌へ溶け込む、濃密エッセンス。とろみのあるエッセンスはなじませると、肌と一体化するように浸透。抗炎症・抗糖化のWケアで、なめらかでピンっとしたハリ肌へと導きます。
ブランド(メーカー):DECENCIA(ディセンシア)
注目の成分:コウキエキス・ツモツケソウエキスなど
効果:シワ・たるみ・くすみケア効果など
人気・口コミ・評判 ★★★★☆☆
アヤナス エッセンス コンセントレートのポイント
シリーズで唯一「糖化」対応
アヤナス エッセンス コンセントレートは、「黄ぐすみ」や「たるみ毛穴」の原因となる、敏感肌特有の「糖化」に着目。「糖化」とは、糖とタンパク質が結合することによって老化物質AGEsを発生させる現象。AGEs自身が茶褐色のため、肌に黄ぐすみをもたらす原因にもなります。
アヤナス エッセンス コンセントレートは、2つのエキスが予防と改善の両面から糖化へアプローチします。
- コウキエキス(糖化予防)
- ツモツケソウエキス(糖化改善)
オーガニックリフトオイル配合
アヤナス エッセンス コンセントレートは、粘土の高い植物由来の油剤「オーガニックリフトオイル*」を配合。肌との密着性を高め、保湿膜をつくることで、保湿感とやわらかさを保ちながら、ハリ感をもたらす高実感感触を実現します。
* ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル
セラミドナノスフィア
人体が持つセラミドと全く同じ構造のヒト型セラミドを、ナノサイズにしてカプセル化することで、通常のセラミドの4倍もの浸透力を達成。肌に浸透するとカプセルがほぐれ、1つ1つのセラミドが乱れたセラミド配列にぴったりと適合。保湿効果をサポートします。
ストレスバリアコンプレックス®
ストレスによる「肌荒れ」は、血行不良によって皮膚温が低下し、健やかな角層が生み出されなくなり、肌のバリア機能を低下させていました。バリア機能が低下した肌は、外部刺激を受けやすく、炎症が発生。コラーゲンが破壊され、肌のハリ・弾力が低下するなど、エイジングが加速してしまうのです。
♦ストレスバリアコンプレックス®♦
- パルマリン
- ジンセンX
- ビルベリー葉エキス
アヤナス エッセンス コンセントレートは、3種の成分を複合化したディセンシアオリジナル成分「ストレスバリアコンプレックス®」により、ストレスに負けない肌へと導きます。
配合美容成分
- コウキエキス
- ツモツケソウエキス
- セラミドナノスフィア
- CVアルギネート
- ローズマリーエキス
- ストレスバリアコンプレックス®
アヤナス エッセンス コンセントレートは、「敏感肌ケア」×「ストレスケア」×「エイジングケア」。
こころを解きほぐす香り
- ゼラニウム
- ラベンダー
アヤナス エッセンス コンセントレートは、合成香料不使用。ストレスがかかりやすい現代女性へ向けた、リラックス効果を持つ2種の天然植物エキスを厳選して配合。 ローションからクリームへお手入れを進めるにつれて、徐々に香り立ちが高まります。
アヤナス エッセンス コンセントレートの口コミや評判は?
◇良いところ(メリット)◇
- 肌がモチモチしてなめらかになった感じがします
- 肌が潤うだけでなく肌荒れも改善してきた
- 肌になじんで浸透するし保湿力がある
- 敏感肌でも特に問題なく使えました
- はじめはちょっとべたつくけど
◇気になったところ(デメリット)◇
- 保湿力がありトラブルなく使えたけれど値段がちょっと高いかな・・・
- 敏感肌用で肌にやさしいからか?ハリ効果などがイマイチに感じました
人気度★★★★☆☆
<短評>
アヤナス エッセンス コンセントレートの口コミは、「肌が潤ってハリが出てきた」「カサカサの乾燥肌がしっとりしてきた」などの点の評価が高いようです。
また、効果はもちろん、敏感肌でも肌がピリピリすることなく使えたという点も評価できるという口コミもあります。
気になる口コミとしては、トライアルセットで効果はわかっているけど単品だと値段が・・・という口コミがありました。このアヤナス ローション コンセントレートは、「アヤナス プレミアムエイジングケア シリーズ」の中の一品で、トライアルセットが用意されているのですが、単品でローションにこの値段はちょっと高いという印象をお持ちの方も多いようです。ですから、エイジングケアには効果はもちろんだけれど、やっぱりコスパ(値段)も重要という方は、一応注意しておいたほうがいいかもしれません。
とろみのあるテクスチャーで、肌になじみ、浸透する濃密エッセンス。シワやたるみ、黄ぐすみへアプローチしてハリのある肌へと導いてくれるような化粧品はないかな・・・そんなエイジングケア化粧品を探しているという人は一度試してみる価値があるでしょう。
コメント